
近藤 貴紀
吉野町教室
2015年入社
-
1 前職
同じ個別指導塾の教室長をしておりました。
-
2 タイクーンを選んだ理由
営業色の強い個別指導塾が多い中、しっかりとした教育サービスを提供できている学習塾であると感じた事が最大の理由です。
前職ではとにかく、営業色が強い環境で生徒数や売上に追われる日々であったため教務面をしっかり考えられる環境を探していました。
そんな中、知人からの紹介もあり入社に至りました。 -
3 入社後の感想
とても働きやすい環境だと思います。
営業の数字でうるさく言われることがほとんどないため生徒にしっかりと目を向けられる環境だと思います。 -
4 タイクーンらしいと思う会社の特徴
社長やマネージャーとの距離も近く何でも相談しやすいです。
また一人ひとりが自分で考えて、行動できる会社だと思います。 -
5 業務で心がけていること
教室を居心地のよい環境にすることです。
そのために「笑顔で元気よく」生徒・講師を迎える事、送り出すこと、コミュニケーションを可能な限りとることを意識しています。 -
6 やりがいを感じたエピソード
教室を1から立ち上げられた事です。
今までも教育業界で働いてきましたが、新規開校は初めての経験でした。
物件探しから携わりましたが、一つの教室を立ち上げる事がとても大変であることを実感しました。 -
7 心に残っている業務中のエピソード
生徒からの「成績があがった!」「合格した!」などの声をもらった時はとても嬉しい気持ちになります。 1科目で50点以上の点数UPをする生徒もいました。
-
8 休日のリフレッシュ方法
自然があるところに出かける事が多いです。他にも食べる事が好きなので、おいしいものを食べに行ったりしてリフレッシュします。
-
9 失敗談
業務が多岐にわたるため、繁忙期などは業務が思うように進まないことがあります。
特に、生徒や講師へのスケジュールの伝達ミスで迷惑をかけてしまったことがあります。 -
10 採用志望者の方へ一言
「教育が好き」「教える事が好き」「子どもが好き」などの理由で塾業界を考える方が多いと思います。
しかし、現実は数字に追われてしまいいつしか、その気持ちを忘れてしまっている方もいるのではないでしょうか。
私自身もそうでした。
タイクーンは原点を思い出させてくれる会社だと思います。
生徒の成績アップのためにとことん向き合える環境です。
教育に熱い思いを持っている方は是非、一緒に頑張っていきましょう!